SSブログ

離乳食の食材ガイド|赤ちゃんの離乳食は食材選びから。

赤ちゃん離乳食の食材選びをお手伝い。赤ちゃんの離乳食は食材選びが大切です。

 

カテゴリー:離乳食とは?

離乳食とは? ブログトップ

離乳食とは? [離乳食とは?]

◆離乳食ってなあに?

「離乳」とは、読んでその通りなんですが、
「乳」すなわち、おっぱいやミルクから離れることを指しています。

おっぱいやミルク以外の、食べ物に触れて、慣れていくことで、
徐々に食べられるようになるまでの過程を離乳期と呼び、
その食べ物を「離乳食」といいます。


◆どうして離乳食が必要なの?

赤ちゃんは完全ではなく、未熟な状態で生まれてくるのですが、
その後日々、驚くほどの速さで成長・発達していきます。

とはいえ、
生まれてからしばらくの間は、
赤ちゃんのいろいろな器官や臓器はまだまだ充分に発達していませんから、
特に消化吸収の良いおっぱいやミルクが理想的な食べ物といえます。

そんな赤ちゃんが成長し、
さまざまな器官や臓器が発達して、動きや活動が活発になってくると、
たんぱく質、糖質、脂肪、ミネラルなどのエネルギーの必要量も増えて来ます。

おっぱいはだんだんと栄養素がなくなってくると誤解されがちですが、
おっぱいの成分は卒乳まで、
ほとんど変わらずに赤ちゃんにとっては、
とっても大切な成分であることに変わりないのですが、
赤ちゃんが必要とする栄養はどんどん増えていくんですね。

ですから、
成長した赤ちゃんに必要な栄養すべてを、おっぱいやミルクで摂ろうとすると、
たくさんの量を飲まなければならないんですね。

ですので、
その必要な栄養を、食べ物から摂っていかなくてはならないんですね。

ただし、
離乳食をあげる目的はなにも栄養だけではありません。

離乳食には、
舌やあごを動かして、食べ物を「噛む」ことや「飲みこむ」ことを、
練習して、覚えるという大切な意味があります。

「噛む」ことをしないと、あごが発達しない、
あごが発達しないと歯並びが悪くなり、
それから内蔵や舌などの発達も遅れてしまうんですね。

さらに、
「噛む」という運動は、
赤ちゃんの脳細胞を刺激し、
脳の発達をも促すということも最近になってわかってきているんですね。

また、
いろいろな食べ物を食べることで、
食事の楽しみを学んで、味覚の発達から、
好き嫌いなどの自我の発達だけでなく、
感情など、情緒面も発達して、人間性豊かな子に成長していきます。

もう1つ付け加えるならば、
おいしい離乳食を、ママやパパと一緒に楽しく食べることで、
より深い愛情のつながり、信頼関係も出来上がっていくんですね。

離乳食って、
ただ飲み物から食べ物に慣れるというだけでなく、
赤ちゃんの成長に大切な、いろんな意味や目的があるんですよね。



離乳食とは? ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。